キンダーガーテンコース週5日制(幼稚部) 【幼保無償化政策対象】

Kindergarten

キンダーガーテンコースは、年少から年長までの子ども達が通う週5日制コースです。子ども達が、国際視野を育める環境の中で、探求学習を中心とした豊かな学びがここにあります。
また、母国語を英語としない子ども達も、年間700時間を超える授業の中で卒園までの3年間を通しバイリンガルとしても成長していきます。
わたしたちは、国際バカロレア(IB)の教育を取り入れ、アロハの教育理念のもと子ども達の未来が豊かな未来となるよう想いを込めカリキュラムを通し、一人ひとりが10の学習者像(※)を目指し、学びから行動に移せる子ども達を育てます。
・東京都認可外保育施設として承認(幼児教育・保育の無償化対象クラスです。
・対象年齢:4月から8月末まで生まれのお子さまは、日本の学年より1学年早くご入園いただきキンダーガーテンを4年間お通いいただくことも可能です。

対象年齢
年少児〜年長児 (3歳〜6歳)
通園ペース
週5日制(夏休み等シーズン休暇あり)
登園開始
AM9:45 開始
授業時間
AM10:15-PM2:15(インターナショナルタイム)
PM2:30-PM3:30(日本語知育)
※水曜日のみAM10:15 – PM1:15
その他、有料延長保育有り AM9:00〜PM6:00まで可能
校舎
北千住校
入園時期
4月
見学説明会
前年度6月から予約受付開始

アロハのキンダーガーテンコースの特徴

バイリンガル育成

年間700時間にも及ぶAll Englishの英語環境でバイリンガルを育成
英語での読み書き会話にとどまらない、ディスカッションやプレゼンテーションも豊富に含んだカリキュラムとなっています。

実物に触れて学ぶ探求学習

子ども達は、お教室の枠を超え本物にふれて感じることで、学びをより楽しみ、探求する心を育むアクティビティーや、ユニットごとに社会科見学を実施

日本知育クラス

【受講料無料 サービスプログラム】

生まれ育った国の文化を理解し、日本の小学校への入学時も安心して送り出します。

年間700時間を超えるAll English環境での教育でバイリンガル育成

当校には、英語を母国語としない生徒もたくさん通っています。
アロハのバイリンガル教育は、単に英語を習得するのではなく、年間700時間を超えるオールイングリッシュの環境の中で、言語を使いこなせる考える力と自ら話し伝えたくなるようなワクワクする活動を通し、卒園までにバイリンガルとして成長していきます。
ディスカッションやプレゼンテーションも豊富に含んだカリキュラムとなっています。

幼児の自主性を飛躍的に伸ばす探究学習

子供達を成長させる探究学習

子ども達自身が考え、気づき、導きだされる一人ひとりの結論だからこそ、本当の学びや成長、そして未来に繋がっていくことだと思います。
探求心を削ぐ教育は、テストで良い点数を取ることが目的になってしまい、そのために決まった答えをひたすら暗記、決まった公式を暗記、決まった答えを求めることで精いっぱいになってしまい、探求する楽しさや心、本来の学びの大切さを忘れてしまうのです。
もちろん、知識得ることはとても大切なことです。
その知識を暗記するだけではなく、どうのように得ることができたのか、得た知識から何を考え行動することができるのか、グローバルな視点で物事を考え身近なことから行動に移せる人が、子ども達の豊かな未来のために必要となることでしょう。
そのために、常に探求心を忘れてはいけません。探求心は、自主性を育み、私たち一人ひとりがこの世界の責任ある一人であることに気づかせてくれることでしょう。

私たちの探求サイクル

→Tuning in子ども達の今知っている知識の確認
→Finding outさまざまなアクティビティを行いながら探求開始
→Sorting out
見つけ出した情報をもとに、ソーティングをしながら新たな発見と気づき
→Going further学びを振り返りながら、さらに別の視点から探求を進める
→Conclusion探求から得た結論を考えていく
→Taking action学びから得たことを基に行動に移す

真の国際人となるために日本知育もしっかりと【サービスプログラム】

このクラスは、Kindergartenティーチャーだけでなく、アロハのすべてのスタッフにより無料で行われています。

アロハでは、生まれ育った自国の文化や知識を理解することも、国際人としての大切な第一歩と考えます。

そのために、Kindergartenの授業終了後、週4日(月・火・木・金)約1時間、日本の文化や知育を学ぶことのできる日本知育クラスをご用意しています。

※キンダー担任と日本語クラスの担当の先生と交代し、すべて日本語で授業を行います。

※知育・音楽(年少年中はリズム・年長はピアニカ)・体育・アート工作など、曜日ごとに行います。日本の昔話や季節の常識などもバランス良く身につけていきます。

また当園は、足立区立足立小学校の連携校として、日本の小学校で求められることなどを小学校の先生と共有し、キンダーガーテン卒園後に日本の小学校への進学を希望する子ども達の学びに役立てています。

お子様の成長と保護者様のサポートを考えた特徴ある担任構成・クラス編成

1.アロハの担任構成

アロハの各クラスは下記のような構成により、二人の担任と一人の副担任が受け持ち、それぞれの役割を担っています。
担任:ネイティブティーチャー、バイリンガルティーチャー各1名ずつ
副担任:ネイティブティーチャー1名

<二人のネイティブティーチャーによる多様な英語環境の提供>

子供たちにできるだけさまざまな英語にふれることのできる環境を用意するため、週5日間のうち4日間を担任が受け持ち、1日間を副担任が受け持っています。
また、副担任は週1日の授業だけではなく、子供たちの一週間ごとの成長を別の角度から見守り、新たな発見やより細かな成長のサポートも行っています。

<バイリンガルティーチャーの役割>

年間を通し、子供たちの成長を総合的にサポートし、保護者の皆さまとのコミュニケーションと連携をより確実に行います。日常の連絡事項や面談時も日本語での対応が可能ですので、英語が得意ではない保護者さまも安心してご相談いただけます。

担任・副担任の3名が、子ども達の成長のためのチームを組んでいます。
また、クラスの枠を超えたティーチャーとの連携も行っています。

2.アロハのクラス編成

年少クラス:少人数制でじっくりと生活面のサポート

年少クラスでは、英語を初めて学ぶ子ども達や、集団行動・社会性をじっくりと育める少人数制を実施しています。
今後のベースとなる力をしっかりと身につける。自分を知り、他者を知ることや、探求の楽しさを知ることのできる1年です。

年中・年長クラス:目的と役割のある縦割り教育で一層の成長

年中長児は年中クラス、年長クラスが一緒に過ごす縦割り教育を行うことで一層の成長を促します。
年中児は、年長児のお兄さんお姉さんと過ごすことで、生活の中やアクティビティーを通し、自発的に行動し成長ができる一年になります。言語力・表現力なども驚きの成長に繋がります。年長児は、リーダーとしての自覚を持ち、下の学年のお友達をサポートしながら自信を身につけ、リーダーシップ力を身に着けます。自分と他者の違いを理解し受け入れ、共に協働を行うことでさらに自分自身の「素敵」を磨くことができるようになります。

※リーディングやライティング等、クラス内で学年ごと分かれて活動するものや、縦割りで心の成長を育む活動など、アクティビティーごとに最適なグループ分けによる学びの環境でバランス良く学びます。

Kindergarten(幼稚部コース)の1日

年間700時間を超えるAll Englishによるバイリンガル育成クラスです。
また、自主性を育む探求型概念学習で、驚くほどの子ども達の想像力と学ぶ意欲を引き出します。
国際視野を育むインターナショナルな学習環境と国際人としてのファーストステップがここにあります!

キンダーガーテンのメインコースで行われるアクティビティの一例

アロハ自慢の探求学習!
宇宙をテーマに行った探究学習を一例にご紹介いたします

ディスカッション

「宇宙って何?」子ども達にとって、宇宙とはどんなイメージなのか、どんなものがあると思うか、どんなことを今知っているのかを確認

探求アクティビティ

「特徴」・「機能」・「原因」・「変化」・「関連」・「視点」・「責任」の中の概念から、さまざまな探求を行っていきます。子ども達は、探求したい内容をアクティビティごとに、より深く考えることができます。

Mathアクティビティ

一例:太陽の周りをまわっている惑星、ソーラーシステムを学びながら、太陽からの8つのプラネットの順番を確認し、定規を使って長さを計る練習です。重さの比較や数の概念などユニットの探求の中で、楽しく学ぶことができます。

Outdoor学習

8つの惑星が太陽の周りをまわっている。
自分たちで惑星になって、太陽の周りをローテーション(自転)や、レボリューション(回転)を実際に身体を動かして理解します。

知識の確認

ITを利用した探求では、子ども達のイメージが行われやすいように目で見る感覚も大切にしていきます。地球には、なぜDayとNightがあるかをディスカッションをしたのち。
朝太陽が昇って、太陽が沈んで夜になる。太陽が地球をまわっているか確認タイム!

Science(サイエンス)

不思議をたくさん感じ、発見も多いサイエンスが子ども達の探求意欲を更に高めます。
月の形は、どうして変化してみえるのか、太陽との関係と合わせて実験してみます。
地球が月をまわっている?月が地球をまわっている?確認してみよう。

アート・工作・クッキング

ユニットに関連するものを作成したり、描いたり、時にはクッキングもユニットの探求の1つです。子ども達のアートでは、自由な表現を大切にしていきます。
お気に入りの惑星のおにぎりを作ったり、子ども達の想像力は止められません。

社会科見学

ユニットごと、お教室で探求した内容を確かめに行きます。本物に触れる機会を大切にしているアロハの社会科見学。社会科見学後には、新たな発見や考えをディスカッションしていきます。

グループディスカッション・グループアート

みんなは、未来のために、宇宙にどんな星を発見したい?どんなものを創りたい?
それはどんなことに役にたつのか、グループディスカッションをして考えます。
考えたものを皆で描いて表現。

Show and Tell(ショウアンドテル)

子ども達は、学びのユニットに関連したものをお家から持参し、クラスメイトに発表をしてくれます。クラスメイトは、お友だちの発表を聞いて質問タイム。小さなプレゼンテーションです。

子どもたちは学びも遊びも全力!アロハでの1日を楽しく過ごしています

朝のサークルタイム

1日の役割をもった子ども達が前に出て、クラスを引っ張ってくれます。ティーチャーヘルパー、カレンダーヘルパー、サインランゲージヘルパー、プランツヘルパー、ラインリーダーなど、子ども達の自主性がここでも発揮されます。

ランチタイム(お給食)

専属の栄養士の先生や調理師の先生方が愛情込めて作ってくれる自園給食が中心!栄養バランスの取れたおいしいお給食です。野菜もおいしくたくさん摂れるように考えられたスープも、ガス窯で炊いているホカホカご飯も、とっても美味しい!

Outdoor play(外遊び)

隣にあるリバーサイドを利用して、子ども達は元気にお外遊びを楽しみます。遊具のある場所ではなく、お友だちと協力して遊びを楽しんだり、遊具を使わず遊びを工夫することもお友だちがいるからこそできる大切な時間です。

劇遊びTheater

子ども達は、いつもの自分とはちがう自分になりきり、表現を楽しみます。
2月には、劇や音楽を楽しむリサイタルもあります。子ども達の豊かな表現をご覧いただけます。

ライティング・ジャーナル・フォニックスタイム

子ども達の力で読み書きができるために、はじめに、英語の音「フォニックス」を学んでいきます。フォニックスを利用して文字が読めるようになるころには、自分の力で文字を書く楽しさを知り、年長児には自分の力で自分の考えを書けるようになります

その他のオプションクラスと延長保育について【別途有料】

キンダーガーテン生専用のアフタースクール

もっともっと学びたいキンダーガーテン生専用のアフタースクールです。
在園中だけではなく卒園後も通えるアフタースクールもあり学びを継続的にサポートいたします。

・プログレッシブベーシック(年少)週1日2時間
・プログレッシブインタミディエイト(年中長)週2日コース+オプション1日

※その他の一般生と合同のアフタースクール有り(半額割引有り)

★キンダーガーテン生のための課外クラス

たくさん体を動かしたい元気いっぱいのキンダーガーテン生のための課外クラスです。
外部の専門講師による楽しい指導で園児からも人気のクラスです

・バスケットボールクラス(年中長)
・ダンスクラス(年少~卒園生)

★延長保育

30分からの単発のスポットケアや、忙しい保護者さまのための週5日特別料金での延長サポート(夏季休暇中も利用可)など、保護者さまのライフスタイルに合せた延長保育が用意されています。

・単発スポットケア(30分毎)
・曜日別月極スポットケア
・週5日特別延長サポート

キンダーガーテンの年間行事

行事を通して、たくさんの体験をし、学びます。

海外の伝統的な行事をはじめ、様々な海外体験を忠実に再現しています。 行事を通して、異文化の理解やグローバルな視野を広げます。
また、保護者の方にご参加して頂く行事もあり、親子で楽しんで頂きたいと考えて います。
ご家庭では見られない子どもの様子を見て頂くことができます。

4月 入園式Entrance ceremony

可愛らしい年少児の皆さんをお迎えです。少しお兄さんお姉さんになった気持ちで、誇らしげですね。アロハのキンダーガーテンへようこそ!

5月 親子遠足

全学年合同のキンダー親子遠足です。皆んなで交流を楽しみながら全体ゲームや、学年毎に保護者の皆さまと行うゲームなど、親子参加の楽しいイベントです。

6月 フィールドトリップ

今年度最初の全生徒合同のフィールドトリップです。お友だちとの交流を深める絶好の機会ですね!先生とはどっちが早く走れるかな。

7月-8月(夏休み期間)サマースクール

夏休みの間に開催されるサマースクールでは、テーマごとに子供たちの探求心を引き出すユニットや更に英語力向上を目指すオプションプログラムなどをご用意しています。

8月 サマーフェスティバル

夏休みの終わりには、キンダーガーテンサマーフェスティバル(夏祭り)を行います。子どもたちは浴衣などを着て、先生方と一緒にダンスやゲームを行い、さあ2学期の始まりです!

9月末-10月初 スポーツデイ

一大イベントの1つ、アロハのスポーツデイでは、子ども達が競技やダンスを通して多くのことを学びます。子ども達の頑張りと保護者の皆さまの声援で会場が1つになります!

10月 ハロウィンパレード

キンダーの子どもたちは、さまざまなコスチュームを纏い、街の中でハロウィンパレードを行います!クイズに答えて、キャンディやステッカーを先生からもらえるかな!Trick or Treat !

11月 ファンドレージング祭(Aloha祭)

卒園生の保護者の皆さんの企画で始まったファンドレージング祭(寄付イベント)です!例年、ティーチャーたちによる楽しいゲームコーナーや記念Tシャツ販売など、皆んなで盛り上がります!

12月 クリスマスパーティ

この日は、ユニフォームではなく、皆んなでお洒落をしてクリスマスを祝います^ ^スナックを食べたり、ダンスタイムやゲームタイムなど、今年1年の頑張りを皆んなで喜び、そして楽しみます!

1月 新年会New year gathering

年の初めには親子で参加イベントの新年会。保護者様と一緒に美味しいお汁粉を食べたり、お正月ゲームを作成して楽しみます!

2月 リサイタルRecital

リサイタルは、1年最後のビッグイベントです!クラスごとに演じる音楽溢れる劇の発表、学年ごとのお歌の発表、年長さんからの発表では、感動することでしょう!ハンカチ持参で保護者様も観に来てくださいね。

3月 卒園式

3月、自信に満ち溢れた年長さんの新たな門出をお祝いする日です。そして、支えてくれたお父さまお母さま先生方に感謝の気持ちをお伝えする日です。3年間で得たたくさんの宝ものは、これからの人生の宝ものです!

園の学びと子ども達を支えるコミュニティーとの連携

保護者様との連携

学びを楽しむことのできるアロハの子ども達は、クラスで学んだことや感じたことをたくさんご自宅でもお話されることでしょう。
そのため、保護者さまにも子ども達の学びを身近に感じていただき、ご家庭でもお子さまとお話ができますよう、アプリによる連絡帳システムを利用した活動の報告やアクティビティーの内容を写真とともにお伝えしています。

幼児期の成長は、大好きなお父さまやお母さまと共有することにより、より大きく豊かに育ちます。ぜひ、ご自宅でもたくさんお話を聞いていただき、お楽しみください。

また、月初に送られるニュースレターでは、月のスケジュール予定やお知らせ、クラス内で行うShow and tellの発表テーマなどが記載されています。

年間を通じては子供たちの普段の様子を見られる授業参観や保護者様に授業にご参加いただくペアレンツビジティングデイも開催している他、保護者会や面談も定期的に実施し、しっかりと皆様とのコミュニケーションを図らせていただいております。
・保護者会(1学期)・年長保護者会(3学期)
・授業参観(1学期・3学期)とペアレンツビジティング週間(2学期)
・保護者面談(1学期・3学期)・三者面談(2学期)

公的機関との連携

足立区立足立小学校との連携

アロハは、足立区立足立小学校の連携校です。
子ども達が、小学校に安心して入学できるよう、下記のようにさまざまな連携を通し情報交換を行っています。
・年3回の小学校での連携会議
・小学校教員同士の意見交換会
・地域の他園教員との情報交換
・年長児が参加できる小学校活動に参加

あだちっ子歯科健診

アロハは、足立区の取り組みとして行われている「あだちっ子歯科健診」の対象園として、園児を対象に年1回無料で足立区歯科医師会の歯科医師による歯科健診を行っています。

その他、スタッフは、足立消防署による普通救命講習の認定を受けるなど、東京都認可外保育施設として、率先して講習を受け安全対策を行っています。

卒園後の進路について

卒園後の進路は、主に以下の三つに分かれます。

  • 公立

  • 国立・私立

  • インターナショナルスクール

保護者の皆さまに「今」の成長を大切に見て頂きたいと考えています。

どの道に進まれるのかをあまり早くから決めるのではなく、子供たちの成長や変化をじっくりと見て頂き、慌てずに考えることのできるようにサポートをしています。

進学実績

  • インターナショナルスクール

K.インターナショナルスクール、西町インターナショナルスクール、カナディアンインターナショナルスクール、

私立本願寺ミッションスクール(ハワイ/オアフ島)、四谷インターナショナルスクール、オキナワインターナショナルスクール 他

※東京YMCAインターナショナルスクール

東京YMCA(江東区)は、Alohaの提携校として、当校の推薦基準を満たした際には推薦入学が可能です。(入学金免除)

  • 国立、私立、他

国立筑波大学附属小学校、国立お茶の水女子大学付属小学校、日本女子大学付属豊明小学校、東洋英和女学院小学部、星美学園小学校、暁星国際小学校、暁星国際流山小学校、開智小学校、開智望小学校、川村小学校、聖徳大学付属小学校、

青山学院系附属浦和ルーテル学院小学校、聖学院小学校、私立立教小学校、東京学芸大学付属竹早小学校、

淑徳小学校、日出学園小学校、学校法人佐藤栄学園さとえ小学校、昭和学院小学校、江戸川取手小学校、東京韓国学校初等部 他

キンダーガーテンについてよくある質問

キンダーガーテンについて

月齢には関係なく、一人ひとりの成長段階をみて成長のサポートさせていただいております。

2時間クラスを基本としたアフタースクールでは、子ども達自身が国際人としての考えを育めるさまざまなゴール設定の基、アクティビティーがプログラムされています。また、フォニックスを利用した読み書きも学ぶことが可能なため、自分の考えを自分の力で表現する力が身に付きます。尚、当スクールのアフタースクールでは、単に英会話を学ぶだけのクラスはございません。

1日1回、授業終了時に行われています。

未就園児のお子さま(プリスクール・ジュニアキンダーガーテン)では、メイン授業の後ロングコースをご選択されている皆さんは、お昼寝のお時間がございます。

年少児さんは、まだおむつが完全に外れていないお子さんもお通いになられています。ご家庭の皆さんと協力をして、トイレトレーニングを行って参ります。

はい、可能です。プリスクール生の皆さんには、事前にキンダーガーテンの見学説明会のご案内を行っておりますので、ぜひご参加ください。

2年間、目指すべき大きな柱はございますが、年度ごとに学びのユニット(テーマ)は異なります。

アロハのスクールバスでは、安全対策として、すべての車両にSOSボタンが取り付けられています。また、エンジンを止めた際には、車内の点検アラーム機能も搭載されています。

ご送迎エリアは、いくつかございます。送迎バスエリアをご覧ください。また、バス停の詳細につきましては、オフィスまでお問合せください。

その年により異なりますが、10%から15%のお子さまがご利用されていることが多いです。

キンダーガーテンプログラムでは、3年間のプログラムを経てさまざまな分野でゴールを目指していきます。読み書きもその1つにすぎませんが、ジャーナルでは、自分の考えをしっかりと持つことが大切になります。そして、年少児さんから英語の音(フォニックス)の基礎を学んでいきます。そして、3年間のプログラムの中で、自分自身の考えを文字でも表現できるようになっていきます。アロハの子ども達は、ジャーナルを通して自分の力で伝える楽しさを感じることができるでしょう。

キンダーガーテンプログラムは、バイリンガル育成も目指しています。アロハ独自の探求ユニットや学習プログラムの中で、赤ちゃんが初めて母国語を覚えるように英語も自然と身に着けていきます。

登園では、プールの授業はございません。スポーツデイやリサイタルでは、公立の小学校や有料の施設をお借りして開催しております。

風邪の症状のあるお子さまには、マナーとしてマスクの着用をお願いしておりますが、マスクの着用が英語習得の妨げになっていることはございませんので、ご安心ください。

年少児以上の皆さんには、風邪の症状や、お咳などが出ている場合には、マナーとしてマスクを着用いただいております。特別な事情でマスクの着用が難しい場合には、事前にご相談ください。

クラスのお子さまの授業の妨げになりますので、1つ上の学年をお子さまが体験していただくことはできません。保護者さまのご見学は可能です。

人見知りは、とても良い長所でもあります。様子をしっかり見て感じることができるお子さまだと思いますので、お子さまが安心して過ごせますよう信頼を築きながらサポートさせていただきます。

スクールの休日には、お預かり保育は行っておりません。ただし、キンダーガーテンの夏休み期間など、スクールが開校しているお日にちにつきましては、お預かり保育が可能な日もございます。

アロハには、PTAや役員はございません。楽しいイベントはたくさんありますが、ほとんどのイベントはスクールスタッフが準備を行っています。そのため、お仕事をされている保護者様にも安心してお預けいただけます。保護者様にご参加頂けますイベント(スポーツデイ・リサイタル・バザー祭)などは、ぜひお子さまの成長を観にいらしていただきたいと思います。

キンダーガーテン以外のすべてのクラスは、月ごとに変更や退会を行うことが可能です。変更時には事前に届出用紙をご提出いただきます。また、キンダーガーテンでは、半年ごと(9月末・3月末)の席の確保となりますので、ご退園時も半年ごととなりますので、ご注意ください。

キンダーガーテン以外のすべてのクラスは、月毎にお申込み可能です。
キンダーガーテンにつきましては、ご年齢や状況により調整が可能な場合がございます。詳しくは、お問合せください。

遠方にお住まいの方以外は、基本的には園での直接お渡しとなります。基本的には、見学説明会時などに配布しております。

キンダーガーテン卒園生は、多くの皆さんが日本の小学校に進学せれております。公立・私立・国立やその他インターナショナルスクールへも進学されています。

登園には園庭はございませんが、プリスクール生さんは近隣の神社の境内を利用させていただいています。また、キンダー生は、すぐ横のリバーサイドにて広い芝生エリアを利用しています。日々子ども達の活動にも利用しています。

言語だけでなく、お子さま一人ひとり、成長の段階はさまざまな分野で異なります。そのため、もちろん英語習得も言語の習得の1つとして、お子さまにより差異はあるかと思いますが、年少から3年間キンダーガーテンにお通いの皆さんは、先生がどのようなことをお伝えしているのか、また自分で伝えたいことを自分のペースで学んでいますので、キンダーの生活で困るお子さまはいらっしゃいません。ご家庭でのフォローにつきましては、お子さまがアロハで学んできたことを母国語で良いですので、ぜひいっしょに楽しくお話をしていただくことが大切なステップとなります。言語の習得は、話したい・伝えたいという気持ちが何より大切なことです。

キンダーガーテンでは、すべてお子さま同士もオールイングリッシュとなります。年少児さんは、最初の1学期の間に英語での生活に慣れていきます。

入園時には、ご入園金がかかります。その他、授業料・お給食代・(スクールバス代)などが、年間でかかります。(お支払い方法は、1回払い・12回払いなど選択可能)その他、年間教材費や維持費がございます。詳しくは、説明会にご参加いただき、配布のガイドラインをご確認ください。

キンダーガーテンでは見学説明会を開催しています。また、未就園児プリスクールやアフタースクールでは無料体験会を随時開催しております。お気軽にお問い合わせください。

保育が必要とされる方が対象となります。詳しくは、お住まいの市区長村へお問合せください。当園は、「東京都認可外保育施設」として承認を受けています。市区町村へお問合せの際に、お伝えください。

お子さま一人ひとりに集中できる時間も異なりますが、お子さまが楽しく過ごしていただけるレッスンをティーチャー一同心掛けております。また、プリスクールでは無理やりの授業は行いません。お子さまのペースを確認しながら、少しずつ集中力が伸びていけますようサポートして参ります。

アロハは、日本に住む子供たちのために創立されたインターナショナルスクールです。そのため、キンダーガーテンでは、メインプログラムが終了後、無料で日本知育の時間を受講することができます。(1時間程度/週4日)また、日本の小学校(足立区立足立小学校)の連携校として登録しておりますので、小学校の先生方との共有や生徒同士の交流も行い、安心して小学校へ進学できるようサポートしています。

Kindergarten幼稚部コースでは、授業はすべて英語となります。そのため、当園では日本に住む子供たちのために、キンダーの授業が終了後、サービスプログラムとして授業料無料で日本の知育の時間を週4日1時間ずつ設け、日本語でお受けいただくことが可能です。

事前に保護者さまにニュースレターにてお知らせをしております。

はじめての母子分離にも手厚いサポートがございますので、ご安心ください。

プリスクールやアフタースクールでは、決まった日数のお振替システムがございます。
ただし、ジュニアキンダーガーテンやキンダーガーテンには、お振替システムはございません。

近年、キンダーガーテン生の総数は、3学年合わせて約100名前後となります。

英語が初めてのお子さまでも、安心してスタートできますよう、英語が初めてのお子さまにも安心してスタートいただけるプログラムとなっています。また、すべてのクラスには、日本人バイリンガルティーチャーとのペアティーチングを行っています。その他、キンダーガーテンにご入園前には、プレップクラス(短期準備クラス)や、プリスクール・ジュニアキンダーガーテンもございます。ご心配なことがございましたら、お子さまの成長に合わせた準備をご案内いたします。

はい、ございます。別途有料のお申込みが必要となりますが、お仕事をしている保護者様にもご利用いただきやすいよう週5日の特別お預かりや単発でのお預かりも可能です。詳しくはお問合せください。

Kindergarten年間ユニット

年少児 Age group:K-1

【POI】教科の枠を超えたテーマ期間探求ユニットセントラルアイディア概念探求の流れ学習のアプローチ/スキル学習者像
私たちは誰なのか4月-5月私たちの5感私たちの5感と安全との繋がり特徴
機能
関連
LOI1:5感とそれぞれの役割
LOI2:私たちの生活を安全に保つために大切な5感
LOI3:日常生活の中で、私たちの安全を保つためには、どのように感覚を使えるか
社会性スキル
思考スキル
自己管理スキル

考える人
振り返りのできる人
知識のある人
私たちはどのような場所と時代にいるのか
私たちはどのように自分を表現するのか6月~7月私たちの感情感情は、私たちをの豊かな心と繋がっている。特徴
関連
視点
LOI1:感情を知る
LOI 2 : 幸せと感じるとき、悲しいと感じるとき
LOI 3 :他人に幸せを感じさせる方法
コミュニケーションスキル
自己管理スキル
社会性スキル
思いやりのある人
心を開く人
バランスの取れた人
世界はどのような仕組みになっている1月~3月コミュニティヘルパー
誰もがコミュニティーヘルパーになることができる
機能
原因
責任
LOI1:コミュニティーヘルパーの役割と責任
LOI2:コミュニティーの必要性 
LOI3:必要に応じて私たちがとることができる行動
コミュニケーションスキル
自己管理スキル
社会性スキル
探求する人
知識のある人
挑戦する人
私たちは自分たちをどう組織している11月~12月
私たちが食べている栄養食べ物は、私たちの身体を成長させ、修復し、維持するために消費される。
特徴
視点
関連
LOI:1どんな食べ物や飲み物があるかな
LOI:2食べ物の役割
LOI:3食事は、生命の維持だけでなく、他にもたくさんの惠をあたえてくれる
リサーチスキル
思考スキル
探求する人
バランスのとれた人
振り返りのできる人
この地球を共有するということ9月~10月いきものすべてのいきものは成長し変化する視点
関連
変化
LOI1: 私たちのまわりの生きもの
LOI2: 生命に必要なもの
LOI3: 生きものが成長し変化するための方法
リサーチスキル
思考スキル

探求する人
知識のある人 
Programme of inquiry【POI】MonthUnit of Inquiry
(UOI)
Central ideaKey conceptLine of inquiryApproaches to learning skillsLearner Profile
Who we areApril-MayOur 5 SensesOur 5 senses and their connection to our safetyForm
Function
Connection
LOI1:My 5 senses and their roles
LOI2:The 5 senses are important to keep our lives safe
LOI3:How can we use our senses to keep us safe in our daily lives
Self Management Skills
Thinking Skills
Thinkers
Reflective
Knowledgeable
How we express ourselvesJun-JulOur feelingsFeelings are connected to our rich emotion.Form,
Connection
Perspective
LOI1:Find out our feelings
LOI2:When we feel happy and sad. 
LOI3:How to make others feel happy
Communication Skills
Self-Management Skills
Social Skills
Careing
Open-minded
Balanced
Where we are in place and time
How the world worksJan-MarchCommunity helperEveryone can be a community helper.function
causation
responsibility
LOI1:Roles and responsibilities of community helpers
LOI 2 : Needs of the community
LOI 3 :The kind of action we can take in response to needs
Communication Skills
Self-Management Skills
Social Skills
Inquirers
Knowledgeable
Risk-takers
How we organize ourselvesNov-DecNewtrition
We are what we eat
Food is consumed to grow, repair an maintain our bodiesForm
Perspective
Connection
LOI1: What drinks or foods are there around us
LOI2: Roles of the food
LOI3: Eating not only sustains life,but also gives us a lot of other goodwill
Research skills
Thinking skills
Inquirers
Balanced
Reflective
Sharing the planetSep-OctCreaturesAll living things grow and change.Perspective
Connection
Change
LOI1: Creatures Around Us
LOI2: What Living Things Need
LOI3: Ways in which living things grow and change
Research skills
Thinking skills
Inquirers
Knowledgeable

年中長(縦割り教育)Age group:K-2/3

探求プログラム期間探求ユニットセントラルアイディア重要概念探求の流れ学習のアプローチ/スキル学習者像
私たちは誰なのか4月~5月マナーと尊重他者へのリスペクトやマナーは、より良い場所を作ります。特徴
関連
責任
LOI1:マナーとは何か。
LOI 2 : 異なったシチュエーションで私たちが必要なマナー
LOI 3 :マナーは、私たちの生活にどのように影響するのか。

社会性スキル
コミュニケーションスキル
自己管理スキル
思いやりのある人
信念を持つ人
振り返りができる人
私たちはどのような場所と時代にいるのか9月~10月交通人々は、時代・生活に応じて、乗り物を進化させてきた。特徴
機能
変化
LOI1:交通手段とは何か
LOI2: 私たちは生活の中で、どのような種類の交通手段を使用するか。
LOI3:交通手段は、時代の流れとともにどのように変化し発展してきたか。
リサーチスキル
思考スキル
知識のある人
心を開く人
振り返りができる人
私たちはどのように自分を表現するのか1月~3月私たちのシアター(友情)私たちは、ストーリーへの理解を通して、さまざまな表現方法と感情を理解します。特徴
関連
原因
LOI:1リサイタルのストーリーの内容を理解する
LOI:2ストーリーは情報を与え、豊かな感情を与える
LOI:3劇でのキャラクターを演じて、その立場にたって表現をし、気持ちを理解する。
思考スキル
コミュニケーションスキル
社会性スキル
思いやりのある人
コミュニケーションのできる人
振り返りができる人
世界はどのような仕組みになっている
私たちは自分たちをどう組織している11月~12月環境私たちの住む地球のために私たちができること。(SDGs6.7)変化
原因
責任
LOI1:地球に何が起きているか(地球のさまざまな環境)
LOI 2:人々の選択が地球に与える影響(限られた資源)
LOI3:持続可能な実践の重要性(地球を守るために自分たちにできること)
自己管理スキル
リサーチスキル
社会性スキル
挑戦する人
バランスの取れた人
信念を持つ人
この地球を共有するということ6月~7月動物たちの世界動物には、世界中のさまざまな環境で生きるのに役立つ独自の特性があります。視点
機能
原因
LOI1:さまざまな動物たちの特徴
LOI2: さまざまな場所に住んでいる動物
LOI3: 動物たちが生きる場所と生態系
リサーチスキル
思考スキル
コミュニケーションスキル
探求する人
考える人
コミュニケーションができる人
Programme of inquiryMonthUnit of Inquiry
(UOI)
Central ideaKey conceptLine of inquiryApproaches to learning skillsLearner Profile
Who we areApril-MayManners and RespectHaving manners and respect will make a better placeForm
Connection
Responsibility
LOI1:What are manners?
LOI2:Manners we need in different situations
LOI3:How manners affect our lives
Self-management skills
Social skills
Caring
Principled Reflective
Where we are in place and timeSep-OctTransportationWe develop transportation based on our needs and the environmentFormFunction ChangeLOI1:What is transportation?
LOI2:What are the uses of transportation in our life.
LOI3:How transportation changes and develop over time.
Thinking Skils Research SkillsKnowledgeable Open Minded Reflective
How we express ourselvesJan-MarOur Theater (Friendship)We understand various ways of expression and emotions through understanding of the story.Form
Connection Causation
LOI:1Understand the content of the story of the recital
LOI:2Stories give us information and rich emotions.
LOI:3We understand and express the feelings of the role in the story.
Communication skills
Social skills
Thinking skills
Caring Communicator
Reflective
How we organize ourselvesNov-DecEnviromentPeople can make choices to support the sustainability of the Earths resources which impacts our daily livesChange Causation ResponsibilityLOI1:What's happening to our Earth today (Many types of enviornments on Earth)
LOI2:Effects of people's choices on Earth (Limited resources)
LOI3:The importance of sustainable practices (What we can do to protect our Earth)
Self-Management skills
Research skills
Social skills
Risk taker
Principled
Balanced
How the world works
Sharing the planetJune-JulyAnimal WorldAnimals have unique characteristics that help them live in different environments around the world.Perspective
Function
Causation
LOI1: The features of various animals.
LOI2: The various places animals live.
LOI3:The animals' habitats and ecosystem.
Research skills
Thinking skills Communication Skills
Communicator
Inquirer Thinker

アロハのコース一覧

Music & Movement

Preschool &
Junior Kindergarten

Kindergarten

Afterschool

学童Learning & Care Support

Aloha International Preschool. All Rights Reserved.